先生からのメッセージ

普段から声を掛け合い、学生にとって相談や質問をしやすく、教員にとって丁寧な指導をしやすい環境があります

大塚 貴之 講師

Takayuki Otsuka

  • # 担任制
  • # 気軽に挨拶

普段から声を掛け合い、学生にとって相談や質問をしやすく、教員にとって丁寧な指導をしやすい環境があります

大塚 貴之 講師

Takayuki Otsuka

取り組んでいる授業や研究の内容をお教えください。また、専攻分野に対する先生の思いもお聞かせください。

演習形式の科目を中心に、質問しやすく学びやすい環境の中、情報機器に関する知識をしっかりと学べます

情報リテラシーと処理技術、ICTに関連しているものや造形、教育方法論等を担当しています。全体的に、実際に自分が体を動かしたり、対象物に手を触れて体験してもらう演習形式の科目が中心です。現在は情報化に伴い、業務の効率化と確実性が求められる時代となってきています。さらに、令和2年度より全国の小学校でプログラム教育が実施される等、情報機器の利活用に関わる技能は教育方法においても避けては通れない能力要件になっています。本学では、「保育×ICT」等の授業を通して、就学前児童を対象に、プログラミング的思考を育む上で必要な興味関心を喚起する取り組みや、学びの機会を作っています。もちろん、パソコンや情報機器に苦手意識を持たれている方もいらっしゃると思いますが、そういう方でも大丈夫です。最近では、体を使ってゲーム感覚で学ぶことができる、CS(コンピュータサイエンス)アンプラグドという試みも行われており、様々な学びの手法が検討されています。授業の中では、質問しやすく学びやすい環境を学生と共に作りながら、情報機器に関する基礎的な知識をしっかりと学んでいただきたいと考えています。そして、これらの活動を通じて、パソコンや情報機器に親しみを持ってもらえれば嬉しく思います。

教員としての目線から見た、豊岡短期大学の強みは何ですか?

学修の進捗管理や指導が手厚く、教員と学生との距離が近いことが本学の強みです

本学の強みとして、まず、履修登録のチェックや課題提出、担任制による出席状況の把握等、学修における進捗管理がしっかりとしていて、指導が手厚いことが挙げられます。次に、教員と学生の距離が近いことも強みとなっています。挨拶等の日常の何気ない会話が多く、コミュニケーションが活発でアットホームな雰囲気であること、担任教員が適宜面談を行って学生把握に努めていること、これらの相乗効果によって、学生一人ひとりが安心して学校生活を送ることができる環境となっています。

学内で学生と接する上で、心がけていることは何ですか?また、学生との印象に残るエピソードを教えてください。

普段から声を掛け合い、学生にとって相談や質問をしやすく、教員にとって丁寧な指導をしやすい環境があります

とくに意識しているわけではありませんが、学内で学生とすれ違う時は用事のある・なしに関わらず、気軽に声を掛け合うことが多いです。普段から声を掛け合う関係性ができていることから、学生にとって相談や質問をしやすく、教員にとって丁寧な指導をしやすい環境になっています。学生と教員の双方が意識することなく、自然で円滑なコミュニケーションが行われていることから、学内にアットホームであたたかい雰囲気が生まれているのではないかと考えています。

大学での学びを通して、学生にはどのような人(人格、人間性、考え方・思考、行動など)に成長してほしいと考えていますか

謙虚な気持ちで傾聴ができて、相手の気持ちに寄り添うことができる、あたたかい保育者を目指してください

本学の建学の精神にありますように、「人に愛される人、信頼される人、尊敬される人」になってほしいと願っています。そのためには、人の意見に耳を傾けることのできる謙虚さと、周囲の状況の変化をいち早く察知できるアンテナを持ち、その時々の状況に応じた相手の気持ちに寄り添うことができる心の余裕と、あたたかさのある保育者を目指してほしいと思っています。

受験を控えたお子さまをもつ、保護者の方へ向けてのメッセージをお願いします。

お子様が色々な学校を自分の目で見て、体験して、比較・検討して選べるようにご支援ください

これから進路を選択し、受験を控えているお子様は、何から手を付ければ良いのか分からず、不安な気持ちになっていると思います。お子様がとにかく色々な学校を自身の目で見て、体験して、比較・検討して選べるように、保護者の方から支援していただけますでしょうか。誰かに選んでもらうのではなく、自分自身で経験して、考え抜いて、進む道を選んでほしいと思います。この先多少険しくても、自分で選んだ道ならば、ふんばりが効くと思います。その苦労が成長の原動力になり、将来、立派な社会人になって活躍してくれると信じています。

これから入学してくる受験生に向け、迷いや不安が吹き飛ぶようなエールをお願いします!

夢に向かって、持てる力を総動員して進んでください、その経験が人間的な成長をもたらし、新たに見えてくるものがきっとあるはずです

将来の希望を胸に抱いたなら、後はやるしかありません。先が見えなくて不安になるかもしれませんが、大丈夫です。それは、皆さんが同じように感じている気持ちです。自分で決めた道なら前だけを見て、持てる力を総動員して進んでください。あなたのがんばった経験はその結果に関わらず、人間的な成長をもたらし、新たに見えてくるものがきっとあるはずです。夢に向かって進むあなたを、私達教員が伴走者として一緒に進んでいきますので、がんばってください!

豊岡短期大学の
オープンキャンパス